こんにちはsachiare堀口です。
先日会員様の写真撮影に同行してきました。
プロフィールの写真は第一印象決める上でとても大切です。写真の良し悪しによって選ばれる・選ばれないが決まります。ではどのような事に注意して写真撮影をすればよいのかご紹介していきたいと思います。
1.清潔感を出す
髪型、服装、爪、男性は髭、眉毛をしっかり整えましょう。
2.真面目で安心感のある雰囲気を出す
男性は黒髪・アクセサリーはNG
女性は黒髪又は落ち着いたブラウン・アクセサリーは派手なものはNG。品があり控えめな物を選ぶ。ネイルは派手色なNG。ピンクかベージュの落ち着いた可愛らしいもの。
3.服装
男性はスーツでサイズ感が合った物を選ぶ。色は濃紺・グレー・黒。ネクタイの色は自分に似合う色を選びましょう。ネクタイの太さはワイシャツの襟幅に合わせると整った印象になります。
女性はワンピース又はブラウスにスカートの組み合わせ。色は白や薄いパステルカラーなどがいいです。
20代はノースリーブでもいいですが、30代以降はカーディガンを肩にかけるなどあまり露出しない方がいいです。ただ、ダボっとした服装は野暮ったい印象になりますので細かい所を強調したメリハリのある服装は大事です。
4.写真の表情は笑顔
表情は笑顔が大切です。笑顔は人に好印象を与えると同時に安心感も与えます。ただやりすぎの笑顔は禁物です。笑いすぎて、その方の良いところを消してしまい知的さも失われます。
目はくっきり目力をいれつつ、口元は広角を上げましょう。イメージとしては優しく微笑む程度でよろしいかと思います。
5.スタジオなどでプロのカメラマンに撮ってもらう
これが一番大事です。自撮りなどでお撮りした写真もたまにございますが、プロが撮った写真と比べ写真の仕上がりが全然違います。また自撮りなどでは婚活に対して真剣ではないのかもという印象になってしまう事もあります。
当相談所ではパーソナルカラープランナーの資格を持ったカウンセラーがおりますのでお似合いになるネクタイの色、お洋服の色など事細かにアドバイスしております。また無料で写真同行もしておりますので写真撮影に不安な方でもご安心いただけるかと思います。
素敵なプロフィール写真を撮って沢山お見合いを成立させましょう!!
お悩み・ご相談があればご連絡ください
090ー7258ー7350
a.horiguchi@sachiare.co.jp
春から始めようキャンペーン実施中
3月末まで入会金(33000)無料中!!