
こんにちは。sachiare田之畑です。
皆さんは理想の夫婦像というものをお持ちですか?
理想の結婚生活を思い浮かべることはあっても、理想の夫婦像を想像する方は少ないかもしれません。
3組に1組が離婚すると言われているこの時代に、一人の相手と生涯を共にするために…どんな夫婦になるか
『理想の夫婦のかたち』を考えておくことが大切だと思います。
では実際どういう夫婦が理想的なのでしょうか。
①お互いを尊敬している
相手の仕事や人間性を敬い心から尊敬し合っている夫婦は理想的です。どちらか片方が相手をバカにしたり優劣をつけようとすると絶対にうまくいきません。
→自分のことを尊敬してくれる、そして尊敬できる相手を選びましょう
②お互いを尊重している
お互いの時間に干渉しすぎたり相手から何かを奪おうとすると絶対に上手くいきません。結婚しても個々。お互いを尊重し、自立した生活を送ることが大切です。
→自分を尊重し、大切な時間や人間関係を奪ってこない人を選びましょう。依存症な人は避けた方がい!
③お互い自分より相手を優先的に考える
最初は好きだから許せる、、と思っていても、結婚は生活です。自己中心的な考えでは絶対にうまくいきません。お互いがお互いを優先することで「自分が折れた」と思っていてもどちらも満足感を得れるのです。
→自分を優先して尽くしてくれる人を選びましょう。そして自分も尽くしてあげてください!
④助け合い、補い合い、協力し合う
1人でできることは本当に少ないです。
困ったときに助け合い無いものを補い合い、家事や育児、お互いの家族のことについて協力し合うことを忘れないでください。
→一人より、二人。という考えでいることが大切です。
これらのことができている夫婦は理想に近いと言えるでしょう。
もちろん年齢や年収、見た目や学歴といった条件で相手を探すことも悪くはないですが、
①~④に当てはまる相手を見つけることが結婚に対する理想的な相手を見つけ、理想的な夫婦になることができるのではないかと思いますよ^^
sachiareではLINEでのご相談も受け付けています。
恋愛や婚活でお悩みの方はお気軽にご連絡くださいね!
https://line.me/ti/p/fadh4Yjvku