
こんにちは。sachiare田之畑です。
友人からアプリで出会った彼についてのこんな相談を受けました。
「彼とは付き合う前に結婚したらどこに住みたいか、何人子どもが欲しいか、
結婚式はどうしたいかなど沢山将来について語り合っていたのだけど、
付き合ってからそういう話をピタッとしなくなった。
こちらからしても濁されるし…本当は結婚願望なんてなかったのかもしれない…」
確かにアプリや婚活パーティは結婚相談所と違って恋活目的の人も多くいる、
結婚願望はあっても「今すぐ!」を考えているかはお相手次第ですよね・・
結婚相談所は各種証明書の提出の煩わしさを越え、
無料相談の際に必ず説明する「結婚相談所での活動の流れ」を了承いただいた方だけが活動されているので
「結婚願望」に関しては問題ないと思います。
実際無料相談に来られて提出書類のお話や、活動方法をお伝えすると
「そこまででは、、、」とおっしゃりアプリに戻っていかれる方もいました。
婚活において(自分が今すぐにでも結婚相手を見つけたいと思っている場合)
相手の結婚願望が最初の大きな壁となって立ちはだかります。その壁を乗り越えなければ先には進めません!
私も婚活中は相手が結婚するつもりでいるか、探り探りで大変な思いをしてきました笑
口では「結婚したい」「いつか結婚しよう」と言いますが、実際はなかなか行動に移さない人もいます。
長くお付き合いした相手に結婚願望がないことが分かり最近お別れした友人もいます。
何でもっと早く気付かなかったのか…と悔やんでいる姿を見ると胸が痛みます。
婚活中の方にお伝えしたいのは、わざわざ遠回りする必要はないということです!
婚活の方法は沢山あります。
婚活アプリだって婚活パーティーだってもちろん真剣に結婚を考えている方もいますが、
結婚相談所は「結婚相手をご紹介し、結婚に繋げるところ」であり、
その趣旨に賛同され、相応のお金を払っている方のみが活動されているところです!
そういった意味ではより真剣で結婚願望が強い方とお会いできるので安心してご活動していただけるのではないかと思います。
婚活についてお悩みの方がおられましたらお気軽にHPやLINEからご連絡ください^^
下記Twitterもご覧いただけますと嬉しいです!
https://twitter.com/sachiare26