
こんにちは。サチアレ田之畑です。
仮交際3回目デートの壁は高いと言われています。
・3回目くらいでお互い自分の気持ちが分かってくる
・真剣交際に一歩近づけるために
これは是非読んでほしいです!
①「慣れ」が突然の別れに繋がることもある
1回目、2回目はまだ緊張もありお互い気遣いながら過ごしていたはずです。
3回目ともなるとだいたいの人が出会って約1ヶ月。少しずつお相手にも慣れてくる頃ですよね!
また仮交際デートを2回も乗り越えお相手の気持ちにも少しの期待と余裕を感じる方もいるかもしれません。
ですがそこでお相手への配慮を忘れたり、馴れ馴れしくしすぎたりすると今までの印象が一気に崩れ去る可能性も。
基本は忘れずにデートに臨みましょう!
・待ち合わせの挨拶は明るく
・デート中は笑顔を忘れずに
・お相手への配慮も忘れずに
慣れるのはある意味良い傾向でもありますが「初心忘るべからず」です!
②この先や結婚後の話をあやふやにしない
3回目ともなるとそろそろ真剣交際も視野に入れたいところ。
もちろん真剣交際に入るのは何回目!と決められてはおらずお互いの気持ちが1番ですが、
意識を少しずつ向けるべきところではあります。
3回目では「結婚観」について話していきましょう。
・理想の結婚生活
・結婚相手に求めるもの
・結婚への理想の流れ
など話し合うことでお互いが相手を「結婚相手」として意識することになります。
③自分の気持ちを知ってもらう
相手に好意がある場合や真剣交際に進みたい場合、その気持ちを伝えるべきではありますが、
ここで注意したいのは相手の気持ちを無視して一方的に伝えること
✔︎「好き」とはっきり伝えるのは相手の気持ちも確認してから
✔︎まずは「一緒にいると楽しい」「これからも知っていきたい」「こんなところがいいな、素敵だなと思っている」「前向きに考えている」くらいで伝える
✔︎自分はそう思っているけど負担には思わないでとさりげなく伝える
何よりも相手に
・好意が伝わること
・負担に思われないようにすることが大切だと覚えておいてください!
④次のデートプランの楽しい話
3回目デートに行く前にその次のデート計画をしていきましょう!
お相手が好きな場所や2人で楽しめる場所など、話しているだけでワクワクする計画が必要です!
是非デート後半で次のデートの提案をしてみてください。
もちろん日程を決められたらもっと良いですが難しい場合はデートの計画だけでも楽しくお話しましょう!
デートが決まったからといって必ず3回目を越えられるわけではないですが、ここでの目的は
✔︎次のデートを楽しそうだと思ってもらうこと
✔︎また会いたいと思ってもらうこと
✔︎一緒にいたらやっぱり楽しい人だ!と思ってもらうこと
です。
3回目のデートだけが重要なのではありませんが、1回、2回と既に高い壁を乗り越えてきた先にあるチャンスが3回目です。
3回目は「この人とは先があるかも」「好きになれるかも」「もっと一緒にいたい」反対に「この人は違った」「好きになれそうにない」といった自分の気持ちに気づきやすいタイミングでもあります。
そのタイミングで
・デートが楽しい
・相手が優しい、魅力的
・結婚へ意識が向いてきた
・向こうが好意を向けてくれた
とお相手に思ってもらうことでその先に繋がる大事な場面だということを意識して、頑張ってくださいね!