
こんにちは。サチアレ田之畑です。
結婚相談所ではご自身から振ることもあれば残念ながらお相手から振られてしまうこともあります。
なかなか気持ちを立て直すのは難しくもありますが、
お見合い、仮交際、真剣交際別に立ち直れないときの対処法をお伝えしていきたいと思います。
①お見合いでのお断り
お見合いでせっかく「いいな」と思ったお相手にお断りされたら残念だし、また何度もお断りが続くと
「自分は誰からも選ばれないのではないか」と自信をなくしたり否定された気持ちになることもあるかと思います。
ですがお見合いのたった1時間でこちらの全てが分かるわけではなく、お断りされた理由に心当たりがない場合は
・自分の「魅力の部分」がうまく伝わらなかった
・相手の感覚や求める相手に自分がはまらなかった
だけだと考えて大丈夫。
ですが、「伝わらなかったから、合わなかったから次!」ではいつまでたっても仮交際には進めません。
✓どうすれは自分の魅力を伝えることができるのか考える
✓感覚があったりマッチングしやすそうな人とお見合いを組めるようにする
ことがとても大切です。
そのため、お見合い後はカウンセラーと振り返りを繰り返し改善すべきところを話し合ったり、
プロフィールを見て一緒に合いそうな人を見つけていくことで、
徐々に仮交際に進める確率を上げていくことができるはずです!
②仮交際での交際終了
まだ知っていく段階で突然交際終了されたり、お相手を好きになり真剣交際を考えていたにも関わらず
交際終了されることもあります。
辛い時期ではありますが「もうあんな人とは出会えないかもしれない」と、
その後の活動にも積極的になれずいつまでも落ち込んでいては絶対にその先のご縁は掴めません。
仮交際中の交際終了はいかに気持ちを切り替えることができるかが大切です。
関係が終わると良いところばかり思い出しどんどん美化される場合も少なからずあります。
無理に忘れろとは言いませんが、時間と新たな出会いが解決してくれることも実際にあります。
✓次に意識を向けること
✓そのお相手としっかり向き合うことで徐々に前に進むことができるはず。
実際に会員さんでも「あのとき諦めなくて良かった」と新たなご縁が繋がった方が沢山いらっしゃいます。
途中途中で気持ちを切り替えて、「最終的にご縁あるたった1人のお相手を見つけることができればそれで良い!」
と割り切りながら活動していければ少しだけ気が楽になるかもしれません。
③真剣交際での交際終了
気持ちが通じ合い真剣交際に入ってもやむを得ず交際終了となることも少なからずあります。
・結婚観を深く話していくうちにズレが大きく修正できなかった
・好きになれると思ったが気持ちが冷めてしまった
など、懸命に向き合ってもどうしようもないこともあります。
あと少しで成婚…と期待に胸を膨らませていた分、ショックも大きすぎるかと思います。
そうならないためにも真剣交際に入る前は慎重さも大事ですし、
真剣交際中に上手く進めていくためにはカウンセラーのサポートをしっかり利用すべきだと思います。
自分たちだけでは解決できないことでも、カウンセラーを通せば上手く事を運べることだってあります。
「真剣交際に入ったから大丈夫」ではなく、最後まで気を抜くことなく相談してもらえればと思います。
仮交際以上に気持ちを切り替えづらいかと思いますが真剣交際に入れたということは紛れもない事実です。
婚活を続けていればまた、素敵なお相手に出会いその方からも選んでもらうことができるはず
だと強い気持ちを持って活動を続けてみてください。
それでも気持ちを切り替えることが難しい場合の最終手段は少しお休みすることです。
もちろん続ける方が新たな出会いもあり切り替えやすくなりますが、
無理矢理活動して余計に辛くなることだけは避けたいです。
辛い時はとにかくカウンセラーに愚痴でもなんでも聞いてもらってくださいね!
そんなときこそカウンセラーを頼ってほしいなと思います!