こんにちはsachiare堀口です。

本日は結婚相談所で長く活動した成婚者が

【本当に頑張ったこと】をご紹介します。

 

お相手探し→お見合い→仮交際の繰り返し

スムーズに成婚までいく人も中にはいますが、お見合いや仮交際を繰り返しその間に何度もモチベーションが下がり婚活を休みたくなったりやめたくなったりしながらも、諦めずに成婚まで進む方も多くいらっしゃいます。

 

「どんな相手を選べばいいのか」「もう申し込みしたい人がいない」でつまずいたり、お見合いで沢山の人に会うことに疲れたり、仮交際で断ったり断られたり傷ついたり、そんな頑張りを繰り返してやっとたった1人のお相手を見つけることとなった方々です。

 

成婚された方が口を揃えて言うのが「あの時諦めなくて良かった」

婚活中は何度も諦めたくなることがありますが良いご縁に恵まれるためにはとにかく諦めずにひたむき活動を続けることが大切です!

 

その途中途中で気持ちを立て直したり、もう一度前に進むために気持ちを向けていくのがカウンセラーの役目であり、相談所での婚活の大きな特徴だと思っています。

 

自分磨き

活動が上手くいかず、お見合いや仮交際をしても自分が良いと思う人から振られることが多かった会員さんは自分磨きも頑張っておられました。

 

自分磨きとは外見も内面もどちらにおいてもです。

・ジムに通ったり健康的な食事をして体質改善

・服装や髪型など身なりを意識する努力

・人と話すのが苦手なので趣味や習い事を通して人と話す機会を作る

・難しい資格などに挑戦してみる

など活動中も自分磨きを頑張っておられる会員さんも多くいらっしゃいます。

 

自分磨きをする大きなメリットは

『自分に自信をつける』ことです。

自信がつくとお相手からの印象も変わり、またご自身も前向きに活動することができるかと思います。

 

自分磨きを怠らない会員さんは最初にお会いした時とのイメージが本当に違い、気持ちの面でも安定される方が多い印象です。

 

なかなか決まらないからもうダメだと諦めるのはまだ早いですよね!

小さなことからで良いので前向きに自分磨きに取り組んでみて、自信をつけていただけたらと思います。

 

お相手との向き合い方

婚活を始めてすぐの頃は「相手の嫌なところばかり見つけてすぐ会うのをやめた」「自分には他にもいるのではないかと過信していた」という方もお相手との向き合い方を変えることによって成婚に進むことができた方もいます。

 

なかなか成婚できない理由の一つに「相手としっかり向き合えていない」ことも実際にあります。

例えば仮交際や真剣交際でお相手の嫌な部分を見つけたとき、それで即交際終了となっていてはなかなか成婚にはたどり着けません。

なぜなら完璧な人はほぼおらず、多少なりともお相手に対して嫌な部分や気になる点が出てくるからです。

 

そんな時別の角度から相手を見てみたり、直して欲しいところを相手に伝えてみたりして曖昧にせずにしっかりと向き合う努力がとても大切です。

 

それで解決することももちろんあれば、そうでない場合もありますが、向き合わずして交際終了を繰り返していてはいつまでたっても前に進むことはできないでしょう。

 

 

活動が長引いてくると「他の人はもっと早く成婚している」とか「自分だけこのまま結婚できないのではないか」とネガティブな思いになることもあるかと思いますが、実際はスムーズに成婚する人の方が少ないと思っていいでしょう。

成婚した方々も様々な苦労や経験を経て今があるということを忘れずに最後まで諦めずにご自身の幸せを掴んでいただけたらと思います!

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント