こんにちは。サチアレ田之畑です。

「穏やかな人がいい」「誠実な人がいい」お相手へのご希望を聞いたときに

男女問わず多くの会員さんがおっしゃることです。

 

実際にどのような人のことを指すのでしょうか。

 

【穏やかな人とは?】

①優しい空気感が出ている人

お見合いで笑顔を絶やさない人や話し方が落ち着いている人は一緒にいて心地よいと感じるかと思います。

デート中も何となく心地よく感じたり、癒されたり。

デートを振り返りほっこりするような、そんな雰囲気がある人が優しい空気感が出ている人と言えるでしょう。

そんな空気感に包まれるとご自身も自然体でいれて無理せずに過ごせそうです。

 

②感情の浮き沈みが激しくない人

・デートで急に不機嫌になる

・自分の思うようにいかないと気が済まない

このような人と一緒にいるとこちらが疲れてしまいますよね。

常に気を使って相手を怒らせないようにと神経を尖らせているような関係なんてもっての外です。

メンタルが安定していて何か起きてもあまり動じず余裕のある人を選ぶといいでしょう!

 

③安心感を感じさせてくれる人

・連絡をきちんと返してくれる

・頻繁に時間を作ってくれる

・言葉と行動で示してくれる

このように安心感を持って交際することができていれば大丈夫です!

反対に一緒にいて心配になる、何となく信用できない人との交際は避けた方が良いでしょう。

 

【誠実な人とは?】

①しっかり向き合ってくれる人

・お見合いでプロフィールをしっかり読んできてくれた

・自分に興味を持って沢山質問してくれた

・デートの提案を自らしてくれた

・自分の好きなものに興味を示してくれた

・自分のことを知ろうとしてくれているのが伝わる

このようにお見合いやデートでこちらにしっかりと向き合おうとしてくれている姿勢

その人が誠実な人だという証拠です。

 

②言動が一貫している

稀に言ってることとやってることが違う人がいます。

「好意がある」と口では言ってるのにこちらへの配慮がなかったり、

行動からは気持ちが伝わらない人は誠実さに欠けるかと思います。

 

また自分の行動に対して責任を持っているかも大切です!

・お見合いを受けたのなら素早く日程調整をする

・仮交際に進んだのなら真摯にお相手と向き合う

そういったところでもお相手の誠実さが垣間見れるかと思いますよ!

 

③相手の嫌がることをしない人

・嘘をつかない

・約束を守る

といったようなことや、お相手が嫌だと言ったことは絶対にしない人こそ誠実だと言えるでしょう。

人と接するときに真心をこめて接し、相手に信頼感や安心感を与えます。

また人の陰口を言ったり人によって態度を変えたりしないような人からも誠実さを感じ取れるかと思います。

 

実際どんな人が穏やかで誠実なのかを考えたとき、

【ご自身にとって安心できる存在】【居心地が良いと感じる人】が大きくまとめたその一つだと思います。

 

穏やかさや誠実さが欠けていたらきっと一緒にいて不安になり居心地が悪いと感じるのではないかと。

今交際しているお相手を思い浮かべたときにどう感じるかを考えてみたり、

これから出会う人においても判断材料にしてみてくださいね!

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント