交際を続けて気持ちが動く可能性はあるのか

こんにちは。サチアレ田之畑です。

仮交際中素敵な方だけど異性として見れない、好きになれそうにないと悩む方も多くいらっしゃるかと思います。

もちろんお相手から優しく配慮してもらえることも、思いを寄せてもらえることも貴重で有り難いことですが、

ご自身の気持ちがついていかなくては意味がありません。

 

「まだ気持ちがはっきり分からない段階で交際終了してもいいのかな?」「きっと好きになることはないかな」

交際を続けるか続けないかの間で迷い苦しんでいる場合、最優先すべきところはご自身の気持ちです。

 

続けてみて気持ちが動く可能性があるケースは

 

・生理的に嫌ではない

・一緒にいるときは楽しいと感じている

・お相手の考え方や価値観、生き様などどこか尊敬する気持ちを持てている

・お相手と沢山コミュニケーションをとれている

 

このような気持ちがあれば、時間をかけてお相手への気持ちが動く可能性はまだあります。

 

ただその場合は無理に「好きにならなくては」という考えは持たずに

ご自身の気持ちに正直に、流れに任せてみるのが良いかと思います。

 

反対に気持ちを動かすのが難しいケースは上記と反対のことですよね。

生理的に嫌、何回会っても楽しいと感じない、尊敬するところがない、コミュニケーションを取れていないの他に

 

【お相手との交際にストレスを感じる】ことです。

 

・会うことが苦痛になっている

・連絡を取るのが面倒になっている

・なぜか不安を感じてしまう

・自分らしくいられず窮屈に感じる

・交際自体にストレスを感じプライベートにも影響してしまう

 

このような場合は交際終了で致し方ないかもしれません。

 

交際の段階でご自身が不安やストレスを感じてしまっていてはなかなか結婚に繋がることは難しいかと思います。

 

婚活中もっとも大事にすべき点は【ご自身の気持ち】です。

ご自身の気持ちと他者の意見とのバランスを上手く取りながら進めていければ良いかと思います。

 

せっかく仮交際まで繋がったご縁ですので、ご自身の気持ちを改めて確認しカウンセラーにも相談しながら後悔ない決断をしてくださいね!

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント