こんにちは。サチアレ田之畑です。

お見合いからなかなか仮交際に繋がらない方は、お断りによくある理由を研究して

当てはまる場合はすぐに改善していきましょう!

 

①写真と実物との差がないように

プロのヘアメイクさんがセットしてくださった髪型やメイクに近づけるよう、少しの工夫と努力が必要です。

 

どんな風にセットすれば良いか分からない場合は遠慮なくカウンセラーに相談してみてくださいね!

 

また「写真は清潔感があるように見えたのに実際はそうじゃなかった」という意見もあるように

シワシワのスーツや洋服のシミ、靴のかかとが削れていたりとそういったところで

イメージと違うと思われてしまうこともあります。

 

一にも二にも清潔感を意識して準備してください!

 

また何年も前の写真が使われていたという方も時折お見かけします。

今の自分と大きくかけ離れているのなら撮り直しして

今のご自身の良さや魅力に溢れたお写真に変更することでギャップをなくしていきましょう。

 

②会話を盛り上げるためには

「会話がかみ合わない」「会話が続かなかった」

こういった理由も多いのですが、初対面の二人ですので会話を盛り上げるためには両者の努力が必要です。

 

初めてお会いして自然と会話が盛り上がるなんてことはなかなかありません。

少なからずお互いに楽しませようと気遣い努力しているからこそだと思います。

 

お相手任せにならないようにしっかりと準備することも大切です。

・お見合い前にお相手のプロフィールを読んで色々質問を考えてみる

・事前に共通点を見つけておいて話題に出してみる

・会話のテンポをお相手に合わせてみる

上手くキャッチボールができるように準備していきましょう!

 

③第一印象で好感度を上げるためには

第一印象が良くない3つのポイントとして

・遅刻

・自分から声をかけたり挨拶をしてこない

・笑顔がなく無愛想

このような理由でお断りされることがあります。

 

大前提として遅刻には気をつけてください。

とは言えやむを得ない理由の場合もあるかと思います。

そういったときは敏速な対応を心がけ、お会いできた際はしっかりと謝罪をすること。

 

そしてお見合い会場でお相手を見つけたら必ずご自身から声をかけましょう!

まず目を合わせてその場で会釈してから近づいて声をかけるととてもスムーズです。

 

お見合いが始まってすぐは緊張で顔がこわばったり、表情が硬くなってしまうこともあるかもしれません。

ですがお相手からは「つまらないのかな」「怒っているのか」などと

マイナスに捉えられてしまうことがほとんどです。

 

会話の出だしからそんな印象を持たれてしまわないように

第一印象は特に意識して「笑顔」「ハキハキと話す」ように頑張ってみてくださいね!

 

せっかく決まったお見合いでご自身の魅力が伝えきれずお断りされるのはとても残念です。

できることから改善していき、仮交際に繋げていきましょう!

 

今週末お見合いの予定がある方は、一つ一つのご縁を無駄にせず、しっかりと向き合っていただきたいと思います。

暑いので熱中症対策も忘れずに!

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント