こんにちは。サチアレ田之畑です。

真剣交際中お相手と本音で話し合うことに難しさを感じている方もいらっしゃるかと思います。

関係が慣れてきてもなかなか意見を出すのには勇気がいったり、

距離感を考えながら「言ってよいのか…」と判断することに難しさを感じるものです。

 

ですが真剣交際で大事にしたいのは

①気になることをスルーしないこと

真剣交際に入れば結婚をより意識しながら交際を進めていくこともあり、

お相手に聞いておきたいことが沢山出てくるかと思います。

 

「こんなこと聞いたら失礼かな?嫌われる?」

「普通はこんなこと聞かない?でも気になる…」

といったように聞きづらいと感じることもあるかもしれません。

 

気になったまま放置したせいで交際に前向きになれなかったり、どんどん心配や不安が膨らんでいくことは避けたいです。

 

お互いに1対1で向き合うと決めたお相手です。

聞かれたことに対し誠実に答えてお互いの気になることを解消していきましょう!

内容によっては聞くタイミングや聞き方が大事なこともあるので、

その場合は一度カウンセラーに相談してみてくださいね!

 

②不安や不満を我慢しないこと

お相手の気持ちが分からず不安になったりすることもあるかと思います。

そんなとき、ご自身の中でお相手の気持ちを自己解釈したりせず、直接聞いてみることも大切です。

 

また「お相手にここを直してもらいたい」

と思っていてもお相手に言えず我慢している人もいるかもしれませんね。

もちろん完璧な人はいないし、誰しもが良いところも悪いところもあるかと思います。

 

ですが、気になるとこが許容範囲かそうでないかは人それぞれ。

ご自身がどうしても許せないことなのであればしっかりとお伝えしてみても良いかと思います。

 

その際は

「私の勘違いかもしれないんのだけど」とか

「僕にも悪いところがあったら言って欲しい」

など、お相手を責めるのではなく上手く伝えて自ら改善することを促すのがとても大切です。

 

お相手が嫌な思いをするかしないかは話し方次第です。

伝えるのはお相手のことを思ってのこと。

「自分のために言ってくれて良かった」と思ってもらえるような伝え方を意識してみてくださいね!

 

結婚相談所では気になるところや不安などカウンセラーを通してお伝えし、改善していくこともあります。

ですが、真剣交際に入ったお二人にはなるべく、

お二人で話し合ったり自分たちの思いを伝え合っていただくようにしています。

 

本音で話し合うことは今後結婚生活を長く続けていくためにとても大事なことですので

そうすることで2人の関係性をより深めながら、成婚を目指していただきたいと思います。

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント