真剣交際に入ったら

【住む家についても話し合おう!】

 

①お互いの職場からの距離は?

通勤時間を考慮して選ぶかと思います。

共働きの場合はどちらの職場からもそれほど遠くない場所を探したり、希望の沿線などを共有しておきましょう。

 

2人だけの生活だと通勤時間が長くてもそこまで負担が少ないかもしれませんが、お子さんがいる場合はお迎えに行ったり育児の時間を考えると職場から近いに越したことはありません。

そういった将来を想像しながら住む場所を話し合ってみるのも良いかと思います。

 

②実家との距離は?

どちらかの実家に近い方が良いと思う人もいれば、なるべく実家から離れたところに住みたいという意見もあるでしょう。そういった希望も伝え合っておきましょう。

 

何かあった時に手伝ってもらえることを考えて実家の近くに住みたいと思う方もいます。

お2人の生活状況、仕事の忙しさや残業時間などから家事育児にかけられる時間、サポートが必要かなどは話し合っておくと良いでしょう。

 

③家賃負担、環境や求めるものは?

・どれくらいの家賃なら負担できそうか

これも事前に伝え合っておきたいところ。

家賃はもちろんですが環境、住みやすさは将来子どもができたときにも非常に大切です。

実際に住むとなると近くにスーパーや病院、学校があるかなどもチェックが必要です。

 

今の2人の状況+将来的なことも組み込みながら話し合ってみること。

ずっとそこに住むかはまだ分かりませんが、自分達の生活スタイルにあった環境の場所を見つけるのが良いでしょう!

 

真剣交際に入ったら不動産巡りをしたり、気になる街を散策するデートもオススメです。

いざ成婚退会してから急いで家探するよりお互いの意見を大事にしながらおおまかな場所や条件などを探しておくことができれば良いですよね!

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-5386-2932

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

sachiareのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

過去の開催イベント