まだお相手を100%好きとは言えないとき

こんにちは。サチアレ田之畑です。
お相手はとても良い人だし条件も合うけど今のところ何の不安もなく成婚に進めるほどの感情がわかない…
と悩む方も少なくありません。
真剣交際に入ると結婚観など確認しなければいけないことも多く、
会っても条件の照らし合わせばかりで疲れてしまうことがあります。
義務的なデートばかりではなかなか気持ちが上がらないのも無理はありません。
自分たちの気持ちを高めていく、お相手の心を動かしていくためにも
『恋人として』交際を楽しむことを忘れてはいけません!
そのためには
・色んなところに出かけて2人で沢山の景色や音楽、食べ物などを共有する
・共通の体験や思い出を作る
・相手の良いところを沢山見つける
・相手に感謝の気持ちを持つ
・深い話をして絆を深める
・スキンシップを試みる
お相手について深く知る過程や貴重な時間を共有するうちに自然と心が動くことがあります。
またお相手との未来について想像力を働かせることも大切です。
「この人と結婚したらこんな未来が待っている」
「一緒に暮らしても毎日楽しく過ごせそう」
などと想像してみることで、ワクワク感やときめく瞬間があるかもしれません。
反対にお相手が他の人と交際しても良いのか、二度と会わなくても平気かなど
離れることを想像してみるとご自身の秘めた思いに気付かされることもあります。
悩んだ時は
・とにかく恋人として交際を楽しんでみる
・自分なりの方法でとことんお相手に向き合ってみる
・決断を焦らない
・自分の気持ちに素直になること
真剣交際に入ると「このまま進んでしまって大丈夫?」「本当にこの人でいいのか」などと
不安に感じることもあるかと思いますが、悩みは大なり小なりほとんどの人が抱えているものです。
悩んでいるのもご自身がそれだけ真剣に向き合っている証拠だと考えてください。
全てを満たしてくれるお相手が一番かもしれませんが正直そんな人はなかなかいません。
少なくとも自分の中の基準を満たし、この人だと選んで真剣交際に入ったお相手ですから、
しっかりと向き合い、自分の気持ちに正直になりましょう!
後悔のない決断ができることを心から願っています!